こんにちは。海外・健康情報をFREEナLIFEに掲載中のjudyrabiit(@judyrabiit.1)です!
オークランドから近い場所で、
ちょっと観光してみたいと思ったときに、
そして自然を感じたいと思ったときに、
アクセスも良く、オークランドの景色を一望できる場所が、、
Maungawhau/Mt.Eden(マウンガファウ / マウントイーデン)
私が行ったのは平日の11時頃からでしたが、平日にも関わらず
観光客そして、現地の人たちまで多くの人達が訪れていました。
今回は、その
Maungawhau/Mt.Eden(マウンガファウ / マウントイーデン)
の魅力についてお伝えしていきたいと思います。
Maungawhau/Mt.Edenでなにができるの?
ここでは、オークランドからの景色が一望できます。
ですが、その景色にたどり着くまでに、山を登らないといけません。
といっても、そこまで本格的な山登りではなく、子供達でも登れるような感じです。
ハイキングとしてきている人もいれば、
ランニング感覚で来ている人、
観光としてきている人もいるので、
どんな人でも健康であれば、景色を見に行くことは出来ます。
本格的なカメラを持ったカメラマンさん方もいました。
幅広い層の人たちが、登っています。
もちろん料金などはありません!!!
Maungawhau/Mt.Edenから見れる景色
天気が良すぎでまぶしかったですが、
晴れた日には、スカイタワーもはっきりと見えます。
日本ではなかなか見れないような景色でした。
ニュージーランドで一番栄えているといわれているオークランドの景色でさえ、
緑がこんなにも沢山あるなんて!!!
登ってみて、新しいオークランドを感じることが出来ますよ!
反対側はこんな感じの景色です。
そして雲がこんなに近かったんです!!!
オークランドの雲はいつ見ても流れが速いんです。
寝転がって眺めている人たちもたくさんいました。
下を眺めるのもいいですけど、上を見てみるのも面白いものです!
何より朝の空気は気持ちがよく、
良い運動になるし登った後に素敵な景色を見ることが出来るので、
とても達成感ありますよ!!
オークランドをどの方向からも眺めることが出来て最高です!
登る際の注意点
☆
気を付けてほしいと思った点は、土がところどころ泥になっていること。
オークランドは一日の中で気温の変化そして、天気の変化が激しいので、
晴れたと思ったら雨が急に降ってきたりすることが稀ではありません。
なので、早朝に降っていた雨の影響で泥が残っていることがあるので
注意してください!
もし可能であれば汚れてもいい靴で来ることをお勧めします!
☆
Maungawhauに登る入り口にはトイレもあるので安心です。
私は入ってはいませんが、野外にあるトイレですので
キレイかどうかは分かりません、、、
一応観光地なので整えてはいそうですが、
万が一行きたくなったとしても入れるので大丈夫です!
そして、天気のいい日はサングラス必須です!
太陽が近く、眩しすぎました。
ニュージーランドは紫外線も強いので
冬でも日焼け対策も忘れずに!!
シティからMaungawhau/Mt.Edenへの行き方
シティからは基本的にはバス1本で向かうことが出来ます。
オークランドシティのBritomart Station付近からもバスが通っています。
バス番号
27H・27W・321・70
この4つのバスナンバーが書かれているバスでは一本で向かうことが出来ます。
所要時間もさほど変わりません。
以下のマップでご確認ください。
ちなみに、こちらはCVIC付近から検索してみました。
ご参考までに。
今回は朝方に向かいましたが、夜もきれいみたいです。
もし、行くことがあればのちのち夜の風景も載せたいと思います。
本当に景色は予想を超えてました!!!
ぜひぜひ一度は登ってみて自分の目で味わってみてください。
オークランドにでも簡単に自然を感じることが出来ますよ!!
Maungawhau(マウンガファウ)がある通りのMt.Eden Rd(マウントエデンロード)には
たくさんおしゃれなカフェもあるので、朝登った後は、
コーヒーを飲んでゆっくりするのもありですね!
マウントエデンロードにあるおすすめのカフェも紹介しています!気になる方はぜひ参考にしてみてください。