ニュージーランド航空を使ってニュージーランドのオークランドへ!!
ニュージーランド航空の魅力をご紹介
今回は、日本(福岡空港から成田経由)を出発してオークランド空港に到着までの
流れをご紹介します。初めてニュージーランドに行く方々必見です!実際にニュージーランド航空を使ってみての実体験や注意すべき点をお伝えします。
福岡空港の国際線乗継便へ(荷物23キロ以内!!)
福岡空港に到着し、国際線乗り継ぎ場所へ向かいました。
この隣には自動チェックインもあり、自分で荷物を測定し、預ける場所もありましたが
私はよく分からなかったのでグランドスタッフのいる場所へ。
平日でしたが、人は多かったので早めに到着しておいてよかったです。
私は、どうしても荷物の重量が気になっていたので、前日から家の体重計で23キロをオーバーしないか入念に確認をしました。
荷物は本当に最低限のものに抑え、最初入れてた洋服の半分は結局日本において出発しました。
ニュージーランド航空の利用だったので
エコノミーで最大23キロまでは預けることが可能です。
機内持ち込みはエコノミーだと最大7キロまで。
結果、22.7キロでクリア!!!
危なかったですが、前日に確認しておいてよかったです。
荷物はもちろん重量越えても超過料金を払えば預けることはできます。
何キロでも大丈夫というわけではないようなので、詳しくはニュージーランド航空のwebサイトをご確認ください。
荷物を預ける際にパスポートとビザを提示
荷物を預ける際に、提示を求められるのは旅行では
パスポートとチケット(もしくはeチケット)ですが、
ワーキングホリデーでの出国ではビザの提示が求められます。
私はそれを知らなかったので奥底のファイルにしまっていて
取り出すのが面倒くさかったです、、、(笑)
※Eメールで送られてきたビザの承認用紙は事前に数枚印刷しておくことをお勧めします。
まずはANAで成田空港へ
基本LCCにかお世話にならない私ですが、
NZに向かうまではできるだけ快適に向かいたかったので、経由はANAで。
久しぶりのANAでしたが、座席の幅がこんなに広い(笑)
だいぶくつろげました。
時間はあっという間に過ぎ(約1時間30分のフライト)、成田空港に到着!
成田国際空港ターミナルへ移動し、乗り継ぎゲートまで向かいます。
そして成田空港を出発
搭乗口まで向かうと、なんと約1時間遅れ、、、
時間を持てあましてしまいましたが、
この時間に自分のInstagramに意気込みを投稿。
私のInstagramでもニュージーランドでの生活を投稿しています。
こちらです!!!
↓↓↓↓↓
@judyrabiit.2 • Instagram写真と動画
出発時刻となり、いざニュージーランド航空の機内へ。
CAさんたちはとても陽気なおばちゃんって感じの人達でした!
イメージは若くてキレイなスタイルのって感じでしたが、
ハワイアン風のラフなシャツを着て、
とても話しかけやすい雰囲気のフレンドリーな感じでした。
ニュージーランド航空の機内食
機内のなかの一番のイベントは機内食!
ニュージーランド航空内の機内食は和食か洋食かで選べます。
私は、夜ご飯を洋食、朝ご飯を和食にしました。
どちらも並みに美味しかったです。
エコノミーでは十分だと思います。
夜ご飯
朝ご飯
そして、ワインも無料で飲めちゃいます!
快適なお食事タイムでした。
ニュージーランド航空のサービスは利用すべき!
ニュージーランド航空は安全性やサービスが世界的に評判です。
私がおすすめしたいサービスの一部をここで紹介したいと思います。
・エコノミーシート3席分が一体で予約可能な「スカイカウチ」
3席連なる席を一式予約することが可能なサービス!
家族での利用などでそのスペースを自由に利用できます。
しかもスカイカウチを予約すれば、座席の前にフラットレストがあり、広い空間をフラットの状態で過ごすことが出来ます。
3席分と普通であれば足を置いている空間がすべてベット状態になるような感じです。
広々としてエコノミーでもより快適にくつろげます!
詳しくはこちらへ。
・エコノミーからプレミアムエコノミーにアップグレードが安く利用できる!
チケット購入後、出発予定時刻の72時間前までに、
希望の金額で入札をして落札ができたら1つ上のランクにアップグレードできるという仕組みです。
「エコノミー」であれば、「プレミアム・エコノミー」
「プレミアム・エコノミー」であれば「ビジネスにアップグレード」
これは、フライト前にアップグレードをするかしないかという内容が
ニュージーランド航空からメールが届きました。
私は、今回は行いませんでしたが、帰国の際にお金に余裕があれば試してみようと思います。
詳しくはこちら
ニュージーランド航空を利用して
今までほぼほぼLCCでのフライトしか経験したことない私が、
今回はサービスでの評判の高いニュージーランド空港を利用したので、
思ったより、はるかに良いフライトとなりました。
CAさんたちも親切で、日本からの直行便ということもあり
日本人CAさんも2名ほどいらっしゃいました。
特に不便なこともなく快適にすごくことができ満足です。
無事にオークランド航空に到着!!!
到着して、出てみると「マオリ」っぽい雰囲気のゲートが出迎えてくれます!
ニュージーランドについたーって気持ちになります。
ニュージーランド航空のおかげで快適な空の旅を過ごせました。
ニュージーランドに行く際はぜひ、ニュージーランド航空を使ってみてください!
本当におすすめです。